2019年12月26日木曜日

Cleopatra's Needle Closed

Cleopatra's Needle。

自分のNYでの音楽家としての足がかりをつけてくれた場所。
レストランであり、スポーツバーでもあり、ジャズライヴや
ジャムセッションが行われているという、冷静に考えると
変わった店ではあった。

1998年夏に、ボストンの留学生活を終えて、
NYの荒海に無謀にも飛び込んだ自分は、Cleopatra's Needleという
Upper West Sideにあったレストラン/ジャズクラブの毎晩繰り広げられていた
ジャムセッションに毎晩のように参加することで活路を見出すしかなかったのだ。
(当時、Cleopatra's Needleは、どこよりもジャムセッションがハプニングしていた。)
この場所で聞いた、Manny Duran, Philip Harper, Eric Lewisなどの音の記憶は
自分のとっての一生の糧になっている。

数年して店主から、毎週日曜のジャムセッションのホスト業を任された当時、
自分は、最高の仕事を得たと思ったものだ。
(ギャラは非常に安いものであったが、お金ではなかった。)
1時間の自分のトリオのショーをしてから、ジャムセッションのきりもりを
することにやりがいがあった。
日本人のミュージシャンも多くセッションに集まってくれて、
セッション後、彼らと深夜まで近くのダイナーでパンケーキを食べながら
くだらない話をしあうのが他にかえられない楽しみであった。
ここで出会った様々なミュージシャンから、色々な仕事の機会をいただいた。
NYで音楽家として行きていく基盤をこの場所で作れたのだと思う。


しかしながら、徐々に徐々に、自分はすり減っていったのだと思う。
店主とも意見の相違でぶつかることも増え、2010年の半ばに
首を告げられた。正直、安堵感があった。あのままでは、音楽自体が
嫌になってしまっていたかもしれなかった。
なんだかんだ10年くらい続いたセッションであった。

(今も、ジャムセッションというものに、体が拒否反応を起こしてしまう。
おそらく一生分、ジャムセッションをしたからだと思う。)


それ以来、あの店に足を運ぶ事はなかった。
私の仕事環境も変わった。子供も8歳になった。
あの店の事は遠い記憶に消えていた。


一昨日、突然、Cleopatra's Needle閉店のニュースを聞いた。
30年くらい続いた店だったらしい。
閉店の理由は私はよく知るよしもない。

Facebook上で、ミュージシャン達が、けちょんけちょんに
あの場所や店主の事を非難しているのも見た。

もちろん彼らのいう事はもっともなのだけれど、
自分には、あの場所があったから今の自分があると思っているので、
店主にはありがとう、お疲れ様でしたと伝えたい気持ちでいっぱいだ。
(もっとも、彼の連絡先はもう持っていないのだが。(笑))

2019年11月8日金曜日

回復

事故から1ヶ月半が過ぎ、むち打ち症から解放されました。
痛みなくピアノが弾けるようになった事に安堵しております。
車に乗った時になんともいえない恐怖感はまだ残っておりますが。。。


10月半ばに、Somi Tourで、オーストリアのザルツブルグとパリ郊外の町
Bussy-Saint-Georgesに、10月の後半に、初めての共演でしたが、
VocalのAbigail Rockwellの仕事でオレゴン州のポートランドに行きました。

(ザルツブルグは、モーツァルトの生まれた街、映画 The Sound of Musicのロケ地という
二つの看板で、観光客で溢れていましたが、実に綺麗な街でした。パリはあいにくの雨
でしたが、一応エッフェル塔と凱旋門を拝んでこれました。)
ホーエンザルツブルク城

モーツァルトの生家
コンサート後

雨のパリその1

雨のパリその2

Abigail, Ron & Myself

Sunset at Portland

2019年10月13日日曜日

事故とむち打ち症

9月の18日から22日まで、
Somiのツアーで、クロアチアとドイツで公演をしました。



帰国の日、フランクフルト空港に向かう途中で、
乗っていた車が、前の車に追突事故を起こしました。
(ドイツ時間9月23日の朝8時30分頃)


ベースのKeithとドラムのAnwarと3人でこの車に
乗り合わせていました。
私は最後列の椅子で寝ていたのですが、バーンという音と
体がシートベルトに強く締め付けられる衝撃に起こされました。


高速道路上だったとはいえ、この時は渋滞中で、
おそらく現地の運転手は、注意不足で、前の車が止まっていることに
対応が遅れて突っ込んだと思われます。
ドライバーは動揺していました。
車のエンジンはかかりませんでした。

我々バンドメンバー3人とも、幸いシートベルトをしていました。
Keithは左の脛から出血がありました。
Anwarは、左の一番上の肋骨に痛みを訴えていました。
私は、左の脛を打撲したあげく、左の肩から腕にかけて
なんともいえない筋肉の張りを覚えていました。

ドライバーは、タクシーを呼んで我々を空港に送り届けようとしました。
我々は、タクシーではなく、救急車を呼んでくれるように頼みました。
ドライバーは、責任を逃れようという感じを見せたので、
腹立たしい思いでした。英語があまり話せない方であったこともあるのですが、
我々の怪我の状態を聞くこともなく、謝罪もなかったように思います。

10分−15分ほどして、警察が来て、事故レポート作成後、
我々バンドメンバーは救急車で近くの病院へ運ばれました。
この時点で、私は、くびから両肩に強い張りを覚えていました。

病院で、X線、心電図、超音波検査をしてもらい、
皆、幸いにも深刻な損傷は認められず、
私は、いわゆるむち打ち症と診断されました。
痛み止めの薬をもらって
退院となりました。

我々を診てくれた医者は、シリア出身の方で
戦禍を逃れてドイツで医者をされている事に、色々計り知れない
ご苦労があった事を想像してしまった。彼は、我々の状況を察したか、
外国人で旅行者保険も持ち合わせていないのに関わらず、
治療費も大幅に免除していただき感謝しきれません。

(アメリカの高額医療費の異常さはよく語られるが、仮に、
外国人で、保険もなく、アメリカで怪我をして、救急車の乗って
病院に行き、今回我々が受けた診察を受けた場合の費用は、
最低で$5000、$6000はかかるかと思うのですが、
私の最終請求額はおよそ$110。怪我をするならドイツで、、違うか。)

幸いなことに、この日に乗ろうとしていたNY便が、
理由は知らないのですが遅延便となり、
無料で、翌日の飛行機に乗る事ができたのです。
この日は、空港近くにホテルをとり休息して
翌日、無事帰宅しました。

私は、左側の肩の張りはすぐにとれたのですが、
右側の肩から腕にかけて張りが残りました。

3日の休養後、初めての演奏の仕事がSleep No Moreでありました。
家で軽くピアノを弾いた感じは、さほど問題は感じなかったのですが、
いざ仕事場で弾いた時に、右手が、思うように動かず、
焦りました。肩から指にかけての筋肉の繋がりがずれてしまったかのように
感じられました。脳からの司令が指まで到達するのに多少の遅れを感じました。

この事を会場のホスト役をしている役者さんに話すと、
Sleep No Moreでは、劇場で雇っている
理学療法士(Physical Therapist, PT)がいると教えられました。
Sleep No Moreは、かなり身体的に負担のかかる踊りを求められる
舞台であるので、怪我も多いらしく、そうした役者対象に治療をしているとのこと。
予約に空きがある場合、私も診てもらえるかもしれないから
打診するようにアドバイスをいただきました。

かれこれ8年くらい、この劇場で演奏してきているのですが、
このようなサービスがあることを知りませんでした。
翌日に診療を受けることができ、ありがたい限りです。

筋肉がかなり硬直してしまっているようで、
右肩から右腕にかけてマッサージを受け、
ストレッチの方法など教授されました。
時間とともに回復すると言われ、安心を得ました。

事故から3週間ほど経ちました。仕事もこなしています。
日毎に筋肉の張りは取れているように思います。
右手の感覚もだいぶ事故前の感覚に近づいてきたかと。
ただし、日によって、寝不足や体の冷えなどがあると、
やたら肩こりや腕の重さを覚えたり、指に少し痺れを覚えたりします。
なかなか気は抜けません。

(Keith やAnwarはこういうむち打ち症にはならなかったようでよかったなと。
自分ひとり回復が遅れているのは、年のせいもあるかと。。。。)

もし、シートベルトをしていなかったらもっとひどい事態になっていただろうし、
今回むちうちで済み、まだ音楽もできる事に感謝して、
無理をせずに気長に回復を目指していこうと思っています。

事故が起きて一週間して、精神的なショックがそうさせたのか、
今回の状況について、詩として書きたくなって、Facebook上にアップしました。
ここにも記録として残します。ツアー中、Hip-Hop Evolutionというヒップホップの
歴史を紹介するドキュメンタリーを見た影響が感じられます。


『Always Seatbelt』

(Chorus 1)

Yo, I got a car accident 
somewhere in Germany.

Dont worry, honey.
just wannna play some hip harmony.

Yo, I got an incident 
somewhere in Germany

Could have been way worse 
The life is better than any money.

( Verse 1)
It was Monday morning.
The last day of Somis tour.
Sat on a back seat 
leaning my head on its back door.
Just yawning not sense any warning.

Boom woke me up with pain on my left shin. 
Boom left my neck and shoulders so tight.
Boom wrecked the car front and killed engine.
The driver was fine but two other band members and I were not alright.

(Chorus 2)
We were taken to emergency room
Somewhere in Germany 

I am ok, I assume.
just wannna play some hip harmony.

We were taken to emergency room
Somewhere in Germany 

Could have been way worse.
The life is better than any money

(Verse 2)
They did EKG , ultrasound and X-ray.
I got an hyperextended shoulder.
(Whip, Whip, Whiplash.)
But we all got no structural damage , the doc said.
(Seatbelts saves us)
We missed the flight , stayed an extra night and came home next day.

A week passed and my left hand side 
is fine but not right is still not 100%.
I wen to see PT and she gave me her 2 cents.( more than 2 cents)
Hot bath, stretching  and a little bit of patience. 
I am just a banged up patient.

( Chorus 3)
Yo, I got a car accident 
somewhere in Germany.

Dont worry, honey.
just wannna play some hip harmony.

Yo, I got an incident 
somewhere in Germany

Could have been way worse 
The life is better than any money.

2019年9月2日月曜日

2019年夏

この数年、ただ仕事をこなすことで、月日が流れすぎていく
感じが続いています。
何かこう、自分のための作品作りとか、できず仕舞いで、
自分は一体何をしたかったのか、よくわからない感じに
なってしまって、しかし、仕事の忙しさに甘えて、やり過ごすといいますか、
まぁ、とりあえず、生きてるじゃん、家族も元気だし、いいっかみたいな
感じで2019年も終盤に入ってきてます。

8月は、仕事で、カリブの島、マルチニク、
ペンシルヴァニア州都、ハリスバーグ、
そして、カナダ国境近くのナイアガラの滝に行く機会がありました。

Martinique

Harrisburg, PA

Niagara Falls

それにしてもここ最近のニュース、
アメリカで頻発する銃乱射事件、移民排斥運動、
ブラジルのアマゾン火災、英国のEU離脱、
香港のデモと弾圧、韓国と日本の関係悪化、中国とアメリカの貿易戦争、
イラン問題、イエメン内戦とサウジアラビアの介入、北朝鮮、イスラエル対パレスチナ、
地球温暖化、等々、色々ありますが、全ては、
今、アメリカの大統領をしている人が辞めれば、
すべてうまく問題解決するのではないかと思っているのですが。
そんな単純ではないのかもしれませんが、
ヒトラー下のドイツと比べるのはどうかわかりませんが、
とにかく、歴史的にも、今、面白い時代に生きている感じがあります。
とりあえず、以上。

2019年8月5日月曜日

Sundance Theater Lab 2019

Sundance Resort 頂上からの景色

俳優ロバートレッドフォード達が、
設立した財団 Sundance Labが、毎夏、期間をわけて、
ユタ州のPark Cityに、
映画製作者や、演劇製作者を招待し、
寝食を共にしながら、創作活動を援助している。
英語で、これをWorkshopと呼んでいる。

7月8日から28日の3週間は、演劇のWorkshopがあり、
今年は、Somiの製作中のミュージカルDreaming Zenzileが、
招待され、私も一員として山小屋で時間を過ごした。
今回は、南アフリカの歌手が4人加わり、
ギターで音楽監督のHerve Sambと初対面の
パーカッションのFarai Maliangaが参加した。
Dreaming Zenzile Team


今回のWorkshopには、我々の他に、
7グループが招待されており、
(パレスチナ人グループもいた)
彼らと、食堂で1日3度の飯を囲みつつ、
それぞれがそれぞれの作品に磨きをかける
時間を過ごした。

最終週に、発表会が1日、1から2公演行われ、
皆で鑑賞し、講評した。
Dreaming Zenzileの発表会は、滞在最終日前日に予定され、
それまで、日曜以外、毎日朝から夕方まで
リハーサルを行った。

きついといえばきつかったが、
長年活動を共にいしてきたメンバーとのWorkshopは、
実りの多いものとなった。
南アフリカのシンガーは、Broadway Musical Lion Kingで
歌っていたような方も2人いて、
歌唱力、ハーモニー力抜群、
芯からの歌好きというか、
時間があれば常に歌っているような方達で、
心が清められる感じがあった。

今回集まった人たちは、自分が知らなかっただけで、
作家、舞台監督、俳優諸々、才能ある方達ばかりがいて、
刺激を受けないわけにはいかなかった。
参加者全員集合

さらに、このユタ州の自然も美しさに
毎日圧倒された3週間であった。
標高2000メートル。
高山病になるかと思ったが、
3日もすると体も慣れ、
休日には、ハイキングや人生初の馬乗りも体験できた。
アメリカには、美しい場所があるものです。

私、緑Tシャツにヘルメット





2019年6月15日土曜日

Somi's New Recording

From left, Herve Samb, Michael Olatuja, Keith Witty, Somi, Cobhams Asuquo, Nate Smith and myself.

5月末から6月上旬にかけて、Somiの新しいレコーディングに
参加しました。今回は、演奏の他に、
ホーンのアレンジの一部と、ストリングスアレンジ全般を任され、
譜面作りに久しぶりに徹夜作業をして、その後の
体力の消耗ぶりにもう無理があまりきかない年齢になっていることを
自覚した次第。
今作は、Somiの製作中のMiriam Makebaの人生を描いたミュージカル
『Dreaming Zenzile』のプロモーション的なアルバムになりつつも、
ひとつの作品として、Miriam Makebaへのトリビュートアルバムの形に
なっています。
Somiの前々作の『Lagos Music Salon』をプロデュースした
ナイジェリアのCobhams Asuquoを再びプロデューサーに迎え、
雑な言い方ですが、アフリカ色の強い内容になったかと思います。
いい作品になる予感がしてます。
Strings Recording



2019年5月7日火曜日

Hr-Bigband



Somi のヨーロッパツアーに4月22日から5月5日まで行ってきました。
(Estonia, Finland, Switzerland そしてGermany で演奏)

ハイライトは、Germanyのフランクフルトに居を構える
Hr-Bigbandとの共演でした。

ドイツには、3つほど政府が運営するビッグバンドがあって、
Hr-Bigbandはそのひとつで、色々なアーティストを招聘して
ビッグバンドコンサートをしている。

驚いたのだが、NYで長らく活動していたベースの
Hans Glawischnigが、最近このバンドの正式ベーシストになっていたことだった。
彼は、オーストリア出身で、ドイツ語は問題ないし、
他のプロジェクトに参加したりツアーにも出れる自由があるし、
サラリーに健康保険に年金もついたりするらしく、(羨ましい)
フランクフルトに移住する事を決意したらしい。
久しぶりに共演できて嬉しかった。



今回、Monk'estra等の活動で知られるJohn Beasleyが、編曲指揮を担当して、
Somiの楽曲を演奏した。フランクフルトでの演奏が上のビデオで
鑑賞できます。ドイツの最高のプレイヤーが集まるこのビッグバンド、
演奏能力の高さに感服しました。


Somiさん、本当に長い時間をかけて大きな舞台を踏むようになってきている。
2004年に初めて出会った以来、共演を続けているギターのHerve Sambと共に、
この場所に来れた事に感謝。






2019年4月17日水曜日

名前を覚える事

普段、滅多に会わない人と道端でばったり会った時に
その人の名前を覚えていて、しっかりとその名前を呼んで
挨拶できるかどうか。

ここ2週間の間で、そういう状況が3回あり、
そのうち2回は、
相手の方が、自分の名前を呼んで挨拶してきたのに、
こちらはその方の名前をまるで覚えておらず
『あーこれはこれは!お久しぶりです!』
だけですましてしまった。
これは立派な人間のすることではないように思った。

ただし一回は、
迷いなく相手の方の名前を思い出す事ができて、
『あー誰々さん! お久しぶりです!』
と挨拶したところ、相手の方は、
こちらの名前を言うことはなく、
『久しぶり!もう息子さんは幾つになった?』
と返してきたので、
あー、彼は、なんとなく自分に子供がいることは覚えてくださっているが、
(娘だけど)、こちらの名前は覚えていないな、
と自分が勝負に勝った気持ちになった。
ただその後、いやいや、挨拶は勝負事ではない、と
思い直したのだが。

少なくとも、これからは少し、人の名前を覚える努力をしようと思う。

写真は先週末、Washington DCのGeorgetown Universityでの
Somi Showの様子。









2019年3月24日日曜日

時の流れ

気づくとNJ州で暮らしている時間が、
NY州ブロンクスで暮らした時間よりも長くなった。
ブロンクス時代の方が長い気がするのは不思議だが、
年齢を重ねるごとに、一年の長さがどんどんと短く感じるために
若かったブロンクス時代の方が長く感じるのだろうか。

(最近誰かが言っていたのだが、
チューブに入った歯磨き粉の9/10が失くなる時間と
残りの1/10が失くなる時間はほぼ同じだそうだ。
人生も、晩年はそんな感じなのだろうか。。。。)

ブロンクス時代、最初の1、2年、
キーボードとアンプを運びながら地下鉄に乗って
仕事に行っていたものだが、その後、車を手に入れて、
公共の乗り物を使って仕事に行く事から遠ざかったのだが、
ここ最近、NJ州からNYのミッドタウンを往復するバスが
家から近いところを走っている事を発見して、
仕事がミッドタウンだった場合、バスで仕事に行く事を
意図的に増やすようになった。
(仕事がキーボード持ち込みの場合でも、会場にアンプがある場合に
限り、キーボードとスタンドを持ってバスで通勤をはじめた。)

通勤時間は、車通勤に比べれば、多少かかるのだが、
運賃は安いし、座って、読書なり、Netflixを見ながら行けるのが
なんとも心の平安につながるのだ。
ブロンクス時代、キーボード、アンプを持って地下鉄で仕事に行くのが
辛くてしょうがなかったが、年をとった今になって、
キーボードを運びながらでも公共機関を
ありがたがるようになるという事を想像していなかった。

ところで、

今日(3月23日)は長女が産まれて亡くなった日。
あの出来事は昨日の事のように鮮明に思い出せる。

流産というのは、あまり語られないものだが、
実際には多く起きうる事だということを
告知していくことが大切だという記事を最近目にしたが、
当時の妻と私にとっては、あれは全く予期せぬ出来事であり、
残酷な体験でしかなかった。

あの日からもう9年の歳月が流れたのだ。
NJ州での暮らしは、あの悲しみと、後にさくらが誕生した喜びが
もつれあってここまできている気がしている。

夜、家族で記念の食事会を近所の寿司屋で行ったのだが、
昨日まで赤ん坊だと思っていたさくらが、いつのまに
一丁前に英語でネタを注文できるようになっている事に、
改めてリアルに時間が過ぎていることを実感した次第。
(さくらは現在7歳)

下の写真は、3月18日にJoe's Pubで行われた
Sleep No Moreで知り合った俳優William Poppの"Calloway's Salon"の様子。
リハーサルを、NYのジャズミュージシャンがよく使う
Michiko Studioで行ったのだが、隣の部屋ではどこぞのバンドが
コルトレーンを演奏している環境で、
半裸になってセックスドールを抱えながら歌を歌う俳優さん達の
伴奏をした自分を褒めてあげたくなった。




2019年2月20日水曜日

Valentine's Day

Valentine's Day の夜、Sleep No Moreの会場で
夜6時から深夜1時まで演奏する仕事をしていた。

演奏開始直前に、知り合いからテキストが来た。
自分の住むNJ州Fort Lee市で火事のニュースを見たけど
大丈夫かと。

早速家にいる妻に連絡すると、
500メートルくらい離れた古い6階建のアパートから
火がでているとのこと。
家のベランダから現場がよく見えるとの事。
それほど近いわけではないが、それほど遠い距離ではなく、
なんとも落ち着かない中、演奏の時間が来た。

ファーストセット終了後、早速家に電話。
火の勢いが強まっているとの事。

セカンドセット終了後、連絡を入れると、
消防隊の消火作業がうまくいかないのか、
火の手が弱まる感じがしない、
花火のようにパンパン音が聞こえる、
とりあえず、パスポートやら着替えやらパッキング始めていると。

まさか火が自分の家まで広がる可能性など想像していなかったので、
私はかなり動揺し、無事を祈った。

幸いにもこの日、風は弱く、火は広がる事はなかった。
夜10時くらいにようやく消火されたらしく、
娘も安心して寝たと連絡が入って、安堵。

深夜2時くらいに帰宅したのだが、
家の周辺は煙の匂いが充満していて息苦しかった。

翌日、状況が明らかになったところによると、
アパート全焼、屋根は崩れ落ちていて、
45世帯以上の住人が家を失ったと。
幸いけが人が出なかったのが救い。
(発火原因は今現在不明。)

それにしても、一瞬にして、
住居、財産を失う事になった方々の気の毒な事。
ほんの500メートル先の出来事に、
少なからず衝撃を受けた次第。

https://abc7ny.com/dozens-homeless-after-massive-nj-fire-cause-under-investigation/5140290/



2019年2月8日金曜日

2019 年

かなりブログを放置してしまってます。
もうあっという間に今年も1ヶ月が経ってるわけですが、
気をつけないとあっという間に2020年になってしまいそうな
勢いです。
とりあえず、音楽にピアノに真摯に向かい合っていきたいと
思っています。










Somi @The Apollo Theater March 19. 2022

 3月19日(土)にSomiのアルバムリリースショーが the Apollo Theaterで行われました。 なにしろ、スペシャルゲストに憧れの ダイアンリーヴスが歌うと前々から知らされていて、 この日の演奏に備えて、とにかくCovidにはかからないようにとか、 ロシアから核爆弾...