午後に、観光がてら市内の市場に行く。
タクシーから降りた途端に、
現地の行商人数人に囲まれる。
どこから来たのか?セネガルはどうだい?という
一通りの挨拶がすんだと思ったら、
ちょっとこの絵を見てくれない、
安くしとくよ、、
ちょっとこのコラ弾いてみない?
安くしとくよ、、
ちょっとこの店に来てみない?
安くしとくよ、、
と来た。
ひとたび返事をしたばっかりに、
道中、ずっと付いてくるのだ。
彼らも必死に値下げしてくるし、
あげくには、とにかく金くれよ!みたいな態度になって
半分おどかし気味になってくるし、
そうなるとこちらも、防衛本能が働くし、
腹が立ってきて、購買意欲を失ってしまった。
これほどしつこくなければ、買ったかもしれないのに。
というか、何も買えなかったじゃないか。
何かおみやげを買いたかったのに。。。
セネガルのセールスマン、
もう少し戦略を練り直した方がいいのではないか。
明日はいよいよ演奏の日なのだが、
どこで演奏するのか、何時に演奏するのか、
そもそも本当に演奏するのか
なにもわかっていない、という事だけを
ここに記しておきたいと思う。
アフリカまるだし状態だ。
とりあえず今晩はゆっくり休んでおこう。
下、ホテルのロビーにて。
0 件のコメント:
コメントを投稿